ハムスターの寒さ対策で気を付けたい事。
ハムスターの寒さ対策には●●に気をつける。
ハムスターの寒さ対策はとても重要です。
身体が小さいハムスターは対応の維持が難しい為、
寒くなり過ぎると冬眠をします。
ただ他の動物と違うのは、
ハムスターの冬眠は死を意味します。
その為、冬眠状態になる事自体が
とても危険なのです。
ですから、ハムスターを飼育している部屋の
温度を暖房などで一定にするか、
ハムスター用のヒーターを使用し
ケージを温める事が必要不可欠です。
ハムスターのヒーターでおすすめのアイテムとは?
一般的にはハムスターのヒーターとしては
このようなタイプが主流ですが、
このタイプはとても危険な事があります。
それは、本体や電源コードをそのまま
ケージ内に入れてしまうタイプなので、
ハムスターがかじる事が多々あるのです。
それにより、ヒーターが壊れたり
ハムスターが感電死したりする恐れがあります。
ハムスターの為にした行為でハムスターを
死なせてしまっては意味がありません。
ハムスターの為のおすすめのヒーター
ハムスターに快適に過ごして頂きためには
夏の間は冷房を、
冬の間は暖房を常時使用してる事が
望ましいのですが、家計的に(;一_一)と
思ってしまいますよね(笑)
やはり、アイテムを使用する事が
望ましいと思います。
私の場合に使用しているのがこちらのアイテム。
多くのペット用のヒーターアイテムから厳選しました。
こちらのアイテムだと、ハムスターが噛む事が
ありません。絶対に(笑)
このアイテムはケージの外に設置するタイプなので
ハムスターが触れる事じたいないのです。
少しお値段は高いのですが、
ハムスターの為を考えるといい買い物が出来たな
と満足しております。
▲使用した時の様子。